[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かねてから観たいなーと思ってたので。
カード更新のついでに借りました。
ヤバイです。
なんか、勉強になる、マジで。
こうやっぱり、主人公のすばらしき話術にはまればいい、と。
ただ、後半若干気分わるくなる人がいるかもしれない。
でもねーあゆ人を目指したいな。
煙草ってゆー世間から嫌われるモノを正当化するってゆーか。
まーいつもの如くあんまり説明できひんけど。
観て欲しいね。
女は怖いってゆーのもわかるかも(笑)
ドラッグクイーンに好かれるブーツを作る話です。
オーバーニーなブーツ(笑)
めっちゃ格好良かった。
SMクイーンて感じ(笑)
あの、途中で工場の人全員が夜に揃うところが感動した。
偏見を捨てたからよってとこ。
あーすげーカッコイイ。
最後のミラノでのショーの所もよかったよ。
歯の浮くようなセリフねって。
社長がすんげぇカラダはるのね。
"what can I do?"な社長が!!
予想外だよ、うん。
キンキーブーツファクトリー!!!
前々から観たかったの。
あのねー確かにすんげぇ面白かったと思う。
ただ、怖くないもの。
最後に深田恭子がタンカきるシーンがあるんだけれどもー怖くないんだよな。
もうちょっと凄んで。
うん。
それだけがちょっと気になった。
あとはそうだな、仕事任されるとこもちょっとと思うよ。
任されるってか、納入日にあの掛け合いはちょっとなぁ。
ぐらい?
えっとねぇ、うち的にはラストがちょっとって感じだったかなぁ。
もとよりオーメンは好きなわけなんですがー見事にタイミングが悪くて見られなかったの。
でも正直、観に行かなくてもよかったかな?
いや、なんか最後あっけなさすぎじゃないかい?
と思った。
でもなかなかどうして面白いよね。
あーゆー風に殺すんだーと。
でもやっぱラストのお父さんの死に方がちょっと。
うん。
でも面白かったよ。
あ、R-15です。
見た。
久しぶりのホラー系?
いやはや、どっちかってゆーとあんまり面白くなかった。
てか、伏線回収しきれて無い感あったんだよね。
うち的にはラストがあんまり好きじゃないワケですが。
地下鉄、、、、全然乗れるね。
でもあれ、R15作品だったよね。
それにしては~微妙な。
PGでも大丈夫なんじゃないかね?
いや、アタシ審査基準知らんからあれなんですけれども。
でもまー興味があれば観てみるがいいさ。
別に、特別美人な女優がでてるわけでも、特別カッコイイ人がでてるわけでもないのよ。
性同一性障害の人とその息子がアメリカ縦断ぐらいしちゃうはなし。
あ、ちなみにR15です。
ミニシアター系なので、時間も短い。
でも、うちは結構好きです。
最後は、、、、
「あ~よかったよな」
って云えるような作品。
それと共に、ちょっと考えさせられる作品でした。
是非、機会があるならみんなに見て欲しいんだ。