地図は、無くした。
戻る道は、もう無い。
影は、私の光だった。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『はちきんやきね』
どこかのサイト様で読ませてもらった、小説の題名。
四国の言葉だな~とは思ってたんだけれどもね。
今日、夢に出ましたね。
ただ、四国なのにBASARA元就だったよ。
ま、元就であろーが元親であろーがいいんだよ、そこは。
でまー元就がハイテンション(きっと彼なりの)で
「『はちきんやきね』の意味はなんでしょう!」
てゆーのね。
「知るかアホ毛利ー!!政宗出せ、政宗!!殴るぞ日輪!!」
てゆーマジギレがあったわけなんですがね。
んで元就はアタシを無視して、
「正解はー○○○○○○!」
てゆーたんだけれども、正解の部分だけまるっきり思い出せないってゆーね。
ただ、夢の中でー
『んあーそうか』
て思った記憶はあるのでーアタシ元より意味知ってる?
知ってるんかね?
PR
この記事にコメントする